千本桜 4/7~駐車場無料開放(ロープウェイは点検休業)

さくら開花状況2023

 ************* 開花次第掲載予定

びわ湖バレイでは、4月になると駐車場の斜面に沿って湖を望む約1,000本の桜「望湖千本桜」が見頃を迎えます。
この美しい桜風景を皆様にご覧いただきたく、定期休業中でございますが期間限定で桜が咲く
駐車場エリアのみ無料開放させていただきます。ぜひこの機会にお楽しみください。
※3月22日(水)~4月14日(金)は、ロープウェイやびわ湖テラス含む山頂全施設を定期休業いたします。
また路線バスも運休しておりますので、お花見のお客様はお車でお越しください。

開催案内

【解放期間】
  4/7(金)~見ごろ終了まで

  ※具体的な終了日程は状況見ながら決定。

【 駐車場 】
  開放時間 9:00~16:00
  ※荒天時は閉鎖、早期終了いたします

【路線バス】運休

【営業施設】お土産売店「びわ湖ストリート」
      ※屋台やステージなどはございません

【注意事項】
  ※火器使用禁止、BBQ禁止

  ※レジャーシートや飲食物は持ち込み可能ですが、ゴミは必ず持ち帰りください。
  ※ペットはマナー厳守ください
  ※音響機器は自グループにしか聞こえない音量であればご使用可能です

2023年グリーンシーズンのご案内

2023年グリーンシーズンは、4月15日(土)から営業開始いたします。
アクティビティなどの山頂遊具は4月22日からオープン予定。
※ロープウェイを含む山頂施設は3月22日(水)~4月14日(金)まで定期休業となります。

▸詳しくはコチラ

「ここくのたまもの」~滋賀県から生み出された名店と珠玉の名産品~

琵琶湖を取り巻く滋賀県(湖国=ここく)から生み出された珠玉の名産品(賜物=たまもの)を集めたコーナー「ここくのたまもの」は山麓駅ショップ「びわ湖ストリート」にございます。
ぜひお帰りの際にお買いもとめください。

パレット(湖南・大津市・洋菓子)

しあわせのおすそわけ(2箱入り) ¥1,610

菓匠禄兵衛(湖北・長浜市木之本町・和菓子)

本之木餅(8個入り) ¥1,296

とも栄菓舗(湖西・高島市・和菓子)

あど果むうす(6個入り) ¥1,783

NANASAN(湖西・高島市・和菓子)

Mio(10個入り) ¥1,620

中西永生堂(湖南・大津市・近江あられ)

いっぷく日和(8個入り) ¥1,080

五感で楽しむメインダイニング「グリルダイニング&バー HALUKA」

「躍動感ある開放的な空間。五感で楽しむダイニング&バー」をコンセプトのびわ湖テラスのメインダイニング。

ステーキやハンバーグなどグリル料理を中心とした多彩なメニューに加え、ドリンクも充実。世界的なシャンパンブランド「モエ・エ・シャンドン」の協力のもと、シャンパーニュカクテルを新たにラインアップ。モクテル(ノンアルコールカクテル)も新登場。

南北に爽やかな風が吹き抜ける開放的な空間に

南北に新設した折れ戸を開けると、南側は蓬莱山系・北側は琵琶湖の北湖を望む開放的な空間となります。
南側の折れ戸の先にはロープウェイや蓬莱山の景色が広がるなど、眺望とともにお食事をお楽しみいただけるテラス席があります。

HALUKAのシンボル「バーカウンター」が登場

店内中央に位置するバーカウンターは、琵琶湖の形状や比良山地の等高線といった、大自然から生まれた力強く有機的なフォルムをモチーフとしたデザインとすることで、新たに生まれ変わるダイニング全体に躍動感を与え、かつシンボルとしての存在感を持たせました。

ライブ感あふれるオープンキッチンから提供されるグリル料理
多彩なメニューを爽やかな風を感じながら、お楽しみいただけます。

(さらに…)

スキー営業、20日(金)再オープンについて



積雪不足によりスキー営業を一時休止させていただいておりましたが

20日(金)より、打見ゲレンデ・ホーライパノラマゲレンデの2コースオープンとして、営業を再開させていただきます。
詳しくはホームページ内「本日のリフト・コース営業状況(ゲレンデ情報)」をご確認くださいませ。
なお、ゲレンデには未だ積雪の多くない箇所もございます。ご滑走には十分お気をつけいただき、お楽しみくださいませ。

※びわ湖テラス、スノーランド、ジップラインは引き続き営業いたしております。

なお、19日のWeb前売りチケット(リフト1日券)および、レンタルのご予約に関しては、弊社でキャンセル手続きをさせていただきます。

週末以降、寒波到来が予想されております。更なるコースオープンができるよう準備を進めているところです。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。



 


【Note】

Update : Thu. 19th Jan. 2023

Thank you for waiting, our Ski Area will be re-open on the 20th January tomorrow.
The Biwako Terrace, Snow Land and Zipline are also available.
Please check “Today’s Business situation” on our website for the latest status before visiting us.

Your booking for Rental snow equipment and Advance Lift Tickets by Asoview / KKDAY for 19th January will be cancelled automatically with no cancellation fee.

We apologize for the inconvenience, and thank you for your understanding.

レンタル事前WEB予約

レンタルは事前にご予約いただくことで当日は安心してスムーズにレンタルしていただけます。

【ご利用前の注意】
・WEB事前決済予約は下記の「セットレンタル」を窓口料金よりお得にご利用いただけます。
・レンタル単品商品(ウェア・スノーブーツなど)は事前予約していただけません。当日窓口にて受付をお願いします。
・WEB申込は事前決済(クレジットカード)が必要となります。

・WEB申込み書作成の段階では、レンタルでのご希望サイズのご用意を確約するものではございません。
 レンタル在庫は潤沢にご用意させていただいておりますが、割引商品での制約へのご理解とご協力をお願いいたします。

【事前予約いただけるレンタル】
■セットレンタル(スキー)

 ・スキーウェアセット
 ・スキーセット

■セットレンタル(スノーボード)
 ・スノーボードウェアセット
 ・スノーボードセット

■セットレンタル(ウエアのみ)
 ・ウエア上下セット

※レンタル単品商品(スノーブーツなど)は事前予約していただけません。当日窓口にて受付をお願いします。
※レンタルフルセット(スキー/スノーボード)はご好評につき、小物3点セットが予定販売数に達したため、今シーズンは終了させていただきます。予めご了承ください。

【レンタル事前決済・WEBフォームの使い方】
・URL先のWEBフォームのガイダンスに従い入力を完了するとQRコードが生成されます。
・ご入力頂いたメールアドレスへもQRコードの表示ページお送りしておりますので、
 お持ちのスマートフォンからQRコードを当日受付カウンターへご提示ください。

 ※当日ご利用時にはWEBフォームにアクセス可能なスマートフォン等の端末が必要です。

1月7日(土)・8日(日) スノーフィート無料体験会&レッスン会

1月7日、8日の2日間、snowfeetメーカー様主催の体験会&レッスン会が開催されます。

初めてsnowfeetを滑る方や、滑って事はあるけどコツを掴めていない方などに、インストラクターから30分ほどのレクチャーを受けられるほか、
無料体験会も同時に開催されるそうですので、是非この機会にお越しいただきsnowfeetを体験ください。

※レッスンは予約枠に限りがございますので、以下の予約フォームよりご予約ください。

【snowfeet無料体験会 & レッスン会(有料)】

日時:2023年1月7日(10:00~15:00)、8日(10:00~12:00)

場所:びわ湖バレイスキー場(滋賀県) 

受付:打見展望台(予定)

料金:1,500円

ご準備いただくもの:スノボブーツもしくは、スキーブーツをご持参ください。

詳細はイベント主催者にお問合せください。
▸お問合せ<スノーフィートジャパン>はコチラ

紅葉状況

びわ湖バレイの紅葉は、山頂から中腹にかけてブナ・ナラなど黄色中心とした、鮮やかで美しい紅葉が広がります。
琵琶湖とのコントラストは非常に美しく、雄大な景色をお楽しみいただけます。
ロープウェイに乗れば足元に広がる壮大な紅葉絨毯を眺める空中散歩をお楽しみいただけます。
山頂からは打見展望台や、びわ湖テラスのノーステラスからもご覧いただけます。

【紅葉エリア】
紅葉は、9合目~4合目の山の斜面でご覧いただけます。
お薦めはロープウェイから見られる壮大な紅葉です。車窓の南側には足元に広がる壮大な紅葉、北側は目の前を覆いつくす紅葉風景がご覧いただけます。
またノーステラスからは紅葉と美しい山の傾斜と琵琶湖の風景がお楽しみいただけます。
打見ゲレンデからは琵琶湖の反対側を望めば、遥か京都方面に延々と続く紅葉風景がご覧いただけます。

見頃時期は10月下旬から11月上旬。
山頂エリアの9合目から2~3週間かけて麓に降りていきます。

2022年 現在の様子

11月17日現在、終盤です。
一部中腹付近でまだご覧いただけます。

中腹付近

過去の見頃の様子

山頂に降雪があった日には、稀に山頂冠雪・中腹の紅葉・下部の緑という山岳地特有の三段紅葉が見られることもあります

関西10施設 ロープウェイスタンプラリー

関西10施設ロープウェイスタンプラリー!!~ロープウェイで空中散歩~

関西10施設のロープウェイスタンプラリー実施中!
チケット購入時に窓口(インフォメーション)でお問い合わせください。
参加は無料です。スタンプラリーで特典をGETしよう!

≪ご利用のおやくそく≫
●この用紙は関西地区10施設でご利用いただけます。
●この用紙は各施設のホームページからダウンロードしていただくか、施設の窓口でお渡しいたします。
●各施設をご利用の際、この用紙をご提示いただきますとスタンプを押印いたします。
●1枚の用紙に、異なる3施設のスタンプを集め、4施設目ご利用時に、用紙をご提示いただきますと、
 1名様1往復無料とさせていただきます。
 (この取扱は当日限りとします)
●この用紙の有効期間は、令和4年4月1日~令和5年3月31日の1年間です。
●紛失による再発行はいたしません。
●スタンプ押印後にコピーしたものは無効です。