10/1(日) プレミアム ヨガ 

びわ湖テラスでしか体験できない特別なヨガレッスン を開催いたします。
びわ湖テラスならではの寛大で美しい琵琶湖や山に包まれ、大きな空の下で自分を開放し浄化する。
心身共に忙しい日常から一旦離れて、 太陽と空と湖と共に自分だけの時間を感じ、ありのままの自分を見つめ、健康でしなやかな心身へ導いていきましょう。
クラスの後にはテラスカフェでで素敵な時間をお過ごし下さい。
皆様のご参加お待ちしております。

【インストラクター】
・村田千咲(主催者)

【料金】
・1 lesson:¥13,800(ロープウェイ料金込み)

【定員】
・先着順15名様限定

【場所】
 ・びわ湖バレイ内 びわ湖テラス(NorthTerrace)エリア

【スケジュール】
・10/1(日) 8:10-9:10 Premium Yoga (60分間のクラス)
 ※雨天時は室内にて
 ※当日7:10にびわ湖バレイ山麓駅駐車場(P3)に各自ご集合ください(時間厳守)

【クラス内容】
基本となるポーズと、ゆったりとした呼吸法を通して、全身をバランス良くほぐし整えること、精神の安定や集中力の向上を目指します。ハタヨガの練習によって、心身共に内側の軸を強く、外側は柔らかくリラックスした状態へ。意識を内側に向け、自分の内面と向き合う時間を過ごします。初心者の方でも安心して受けて頂けます。

【レッスン後のヨガ写真撮影】
雄大な琵琶湖をバックにご希望者にはお客様の携帯端末(無料)もしくはやすちんカメラ(有料)にてヨガポーズの写真を数枚撮らせていただきます。
福本一海氏のカメラでの写真をご希望のお客様は、有料にて3ポーズ(3枚ではなく3ポーズです)の撮影が可能ですので、どちらかお選びください。
 ※お支払いは当日現金払い(2,000円)

【持ち物】
・お水
・動きやすい服装
 ※マットは用意があります。
 ※基本的にヨガウェアを着用のうえ、会場までお越しいただけると大変スムーズです。
 ※ロッカー等がないので、最小限の荷物でお越し頂きますようご協力をお願い致します。

【注意事項】
・当日カメラ撮影が入りますのでご了承下さい。
・当日のトラブルや、お問い合わせは [email protected]までお願いします。
・ご予約のキャンセルは5日前まで承ります。
・予約に関しての注意事項
・日程変更を受け付けておりません。
・キャンセルは予約日時の5日前までとなります。
 ただし、事前決済の場合、キャンセル期限を過ぎていなくても、予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません。

【協賛・協力】
・カメラマン;やすちん 福本一海
・ヨガマット;rhythm and balance

【インストラクタープロフィール】
村田千咲 滋賀県出身

10代に母の影響でヨガに出会う。
綺麗なポーズやその時間に魅了され即ヨガスタジオに通うことを決める。
その後、20代にRYT200 (全米ヨガ資格)を取得。
通っていたスクールにて、某大手ホットヨガスタジオの方から直接スカウトを受け入社。
年間約600本のレッスンを提供し、「明るくてレッスンに行くだけで元気がでる先生」とお客様から高い評価を頂く。

2021年度大阪エリアコンベンションにて、お客様からの投票により約2000人のインストラクターの中から3位入賞を果たす。

現在は会社を独立し、ヨガを通して々な分野で活動。
パーソナルレッスン、グループレッスン、オンラインヨガやヨガイベントの企画を始め、全国誌 雑誌【yoga fitness】読者モデルを務め同雑誌vol.9号では一面にて掲載。

ヨガウェアブランド【sloli】【zomigen】2社のアンバサダーモデルを務める。

紅葉 10/下旬~見ごろ

びわ湖バレイの紅葉は、山頂から中腹にかけてブナ・ナラなど黄色中心とした、鮮やかで美しい紅葉が広がります。
琵琶湖とのコントラストは非常に美しく、雄大な景色をお楽しみいただけます。
ロープウェイに乗れば足元に広がる壮大な紅葉絨毯を眺める空中散歩をお楽しみいただけます。
山頂からは打見展望台や、びわ湖テラスのノーステラスからもご覧いただけます。

【紅葉エリア】
紅葉は、9合目~4合目の山の斜面でご覧いただけます。
お薦めはロープウェイから見られる壮大な紅葉です。車窓からは足元や眼前に広がる壮大な紅葉風景がご覧いただけます。
またノーステラスからは紅葉と美しい山の傾斜、琵琶湖の風景がお楽しみいただけます。
打見ゲレンデからは琵琶湖の反対側を望めば、遥か京都方面に延々と続く紅葉風景がご覧いただけます。

見ごろ時期は、10月下旬から11月上旬。
見ごろエリアは、9合目から始まり2~3週間かけて麓に降りていきます。

過去の見頃の様子

山頂に降雪があった日には、稀に山頂冠雪・中腹の紅葉・下部の緑という山岳地特有の三段紅葉が見られることもあります

秋のおすすめグルメ

この秋は五感で楽しむびわ湖テラスのメインダインニング「グリルダインニング&バー HALUKA」では、「黒毛和牛フィレステーキ」や「サーモンソテー」など、おすすめのグリル料理をご用意しております。
落ち着いたウッディなインテリアの中で、ゆったりとおくつろぎいただけるカフェ「テラスカフェ」では「オリジナルティラミス」が10/7(土)から新登場!!

この秋はびわ湖テラスの景色とともにおすすめグルメをご堪能ください。

グリルダインニング&バー HALUKA おすすめメニュー

-Foods-

黒毛和牛フィレステーキ
¥3,900

サーモンソテー レモンバターソース  
¥2,500

グリルハンバーグ きのこソース
¥1,900

テラスカフェ おすすめメニュー

-Sweets-

10/7(土)~新登場
オリジナルティラミス 

 コーヒー ¥950
 近江抹茶 ¥950

-Foods-

テラスサンド
 ローストビーフサンド ¥1,300
 BLTEサンド        ¥1,000

ビーフシチュー 
¥2,200

※内容は変更となる場合がございます。
※画像はすべてイメージです。

「ここくのたまもの」~滋賀県から生み出された名店と珠玉の名産品~

琵琶湖を取り巻く滋賀県(湖国=ここく)から生み出された珠玉の名産品(賜物=たまもの)を集めたコーナー「ここくのたまもの」は山麓駅ショップ「びわ湖ストリート」にございます。
ぜひお帰りの際にお買いもとめください。

パレット(湖南・大津市・洋菓子)

しあわせのおすそわけ(2箱入り) ¥1,610

菓匠禄兵衛(湖北・長浜市木之本町・和菓子)

本之木餅(8個入り) ¥1,296

とも栄菓舗(湖西・高島市・和菓子)

あど果むうす(6個入り) ¥2,100

NANASAN(湖西・高島市・和菓子)

Mio(10個入り) ¥1,728

中西永生堂(湖南・大津市・近江あられ)

いっぷく日和(8個入り) ¥1,080

卯山窯(甲賀・甲賀市・信楽焼)

(さらに…)

11/18(土)・19(日)「BIWAKOVALLEY SKYRUN」開催

11月18日(土)19日(日)に【SKYRUNNING JAPAN】主催による、山岳でのスカイランニングレース「BIWAKOVALLEY SKYRUN」を開催します。
トップライナーの走りを身近で感じてみてください。

■開催日
2023年11月18日(土)・19日(日)※雨天決行
■開催場所
びわ湖バレイ
■主催
SKYRUNNING JAPAN

11月18日(土) 打見バーティカル
【メイン会場:びわ湖バレイ山麓(11番駐車場)】
09:00~ バーティカル受付(11:00まで) 
       スカイレース前日受付(11:00~14:00まで)
10:30  体験部門スタート ※一斉スタート
11:00  親子部門スタート ※一斉スタート
11:30  一般部門スタート ※一斉スタート
12:00  エリート部門スタート ※一斉スタート
13:30  競技終了時刻
14:00~ 表彰式

11月19日(日) 蓬莱スカイレース
【メイン会場:びわ湖バレイ山麓(11番駐車場)】
08:00~ スカイレース受付(10:00まで)
09:30  エリート部門スタート
09:45  一般部門スタート
10:00  ショート部門スタート
10:15  ミニレーススタート
11:00  ミニレース表彰式
11:30頃 ショート部門:トップ選手フィニッシュ
12:00頃 一般&エリート部門:トップ選手フィニッシュ
11:45  金毘羅下(A2)関門時刻
13:30  打身山頂(A1)関門時刻(復路)
14:15  競技終了時刻
14:30~ 表彰式

ご案内

18日(土)、19日(日)は大会運営の為、P11・P11A~C・P12は貸切となります。
また、開催日は登山道やびわ湖バレイ場内施設を選手並びに関係者が使用いたします。予めご了承ください。

なお、開催内容に関しては主催者にお尋ねください。

五感で楽しむメインダイニング「グリルダイニング&バー HALUKA」

「躍動感ある開放的な空間。五感で楽しむダイニング&バー」をコンセプトのびわ湖テラスのメインダイニング。

ステーキやハンバーグなどグリル料理を中心とした多彩なメニューに加え、ドリンクも充実。世界的なシャンパンブランド「モエ・エ・シャンドン」の協力のもと、シャンパーニュカクテルを新たにラインアップ。モクテル(ノンアルコールカクテル)も新登場。

南北に爽やかな風が吹き抜ける開放的な空間に

南北に新設した折れ戸を開けると、南側は蓬莱山系・北側は琵琶湖の北湖を望む開放的な空間となります。
南側の折れ戸の先にはロープウェイや蓬莱山の景色が広がるなど、眺望とともにお食事をお楽しみいただけるテラス席があります。

HALUKAのシンボル「バーカウンター」が登場

店内中央に位置するバーカウンターは、琵琶湖の形状や比良山地の等高線といった、大自然から生まれた力強く有機的なフォルムをモチーフとしたデザインとすることで、新たに生まれ変わるダイニング全体に躍動感を与え、かつシンボルとしての存在感を持たせました。

ライブ感あふれるオープンキッチンから提供されるグリル料理
多彩なメニューを爽やかな風を感じながら、お楽しみいただけます。

(さらに…)

スキー営業、20日(金)再オープンについて



積雪不足によりスキー営業を一時休止させていただいておりましたが

20日(金)より、打見ゲレンデ・ホーライパノラマゲレンデの2コースオープンとして、営業を再開させていただきます。
詳しくはホームページ内「本日のリフト・コース営業状況(ゲレンデ情報)」をご確認くださいませ。
なお、ゲレンデには未だ積雪の多くない箇所もございます。ご滑走には十分お気をつけいただき、お楽しみくださいませ。

※びわ湖テラス、スノーランド、ジップラインは引き続き営業いたしております。

なお、19日のWeb前売りチケット(リフト1日券)および、レンタルのご予約に関しては、弊社でキャンセル手続きをさせていただきます。

週末以降、寒波到来が予想されております。更なるコースオープンができるよう準備を進めているところです。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。



 


【Note】

Update : Thu. 19th Jan. 2023

Thank you for waiting, our Ski Area will be re-open on the 20th January tomorrow.
The Biwako Terrace, Snow Land and Zipline are also available.
Please check “Today’s Business situation” on our website for the latest status before visiting us.

Your booking for Rental snow equipment and Advance Lift Tickets by Asoview / KKDAY for 19th January will be cancelled automatically with no cancellation fee.

We apologize for the inconvenience, and thank you for your understanding.